鏡の前で思わずニッコリした日

美容コスメのこと
ゆい
ゆい

こんにちは、ゆいです🌼
今日は、ふと鏡の前で「ん?なんか今日、いいかも…?」とちょっとだけ嬉しくなった日のことを、ぽつぽつ書いてみようと思います。

朝のバタバタの中で

その日は特別な予定があったわけでもなく、いつものようにバタバタと朝を迎えた日でした。

起きて、顔を洗って、いつものスキンケアをして。
鏡の前でメイクをしていたとき、ふと「あれ、今日なんか肌の調子いいかも」って思ったんです。

前の日にしっかり睡眠をとれたからかもしれないし、たまたま保湿がうまくいっただけかもしれない。でも、そんなささいなことで「なんだかちょっとうれしい」って気持ちになれたのが、自分でも不思議でした。

メイクの時間が楽しいと思えた

メイクって、毎日しているとただの作業みたいになりがちだけど、その日はちょっと違っていました。

ファンデーションがスッと肌になじんでくれたとき。
眉毛が左右バランスよく描けたとき。
まつげがふんわりカールしてくれたとき。

いつもは見過ごしていた小さな“うまくいった”の積み重ねが、その日の気分を上向きにしてくれたんだと思います。

鏡の中の自分と目が合った瞬間

メイクがひと段落して、ふと鏡をのぞいたとき。
自分の顔を見て、なんだか自然と笑ってしまったんです。

「今日の私、いい感じかも」って。

決して完璧じゃないし、プロのメイクさんのような仕上がりでもない。
それでも、「今日の自分をちょっと好きになれる」って、それだけで1日がすごく心地よく感じられました。

誰かに見せるためじゃなく、自分のために

昔は、メイクは“誰かのためにするもの”って思っていました。
可愛く見られたい、好印象を持たれたい、そんな気持ちももちろんあったから。

でも最近は、「自分が気分よく過ごせるかどうか」がいちばん大事だなって感じます。

きちんとスキンケアをして、メイクで自分を整えて、
それで「よし、今日もがんばろう」って思えるなら、それだけで十分。

誰かに褒められなくても、自分で自分に“いいね”って言える時間があると、心が少し元気になる気がします。

ちいさな「うれしい」を大切に

鏡の前で思わずニッコリしたあの瞬間のことは、今でもちょっと心に残っています。

きっと、また明日も上手くいくとは限らないし、
肌の調子が悪い日も、メイクがうまくのらない日もあると思う。

でも、そんな日があるからこそ、
「今日はちょっとうまくいった」っていう日が、もっと愛おしく思えるのかもしれません。

そしてそんなちいさな「うれしい」を、私はこれからも見逃さずに、大切にしていきたいなと思います。

おわりに

きっと誰にでもあると思うんです。
ちょっとした瞬間に、自分の姿を見て「いいかも」と思える日。

その気持ちを忘れずにいられたら、毎日の中で少しずつ、自分にやさしくなれる気がします。

今日も、あなたの中に小さな「ニッコリ」が見つかりますように🌷
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。